顔をワントーンUPして見せたい時

メイクレッスンをしていると、

「顔を白く見せたいので、

実際の肌よりも明るく白い

ファンデーションを選ぶ」

という方がけっこういらっしゃいます。

 

ですが、このような方法を選ぶと

反対に肌に透明感がでなかったり、

顔だけ白く見えてしまったり、

時間が経つとファンデーションの

落ちが強く出たりしてしまいます。

 

では自分の実際の肌色より自然に白く見せるには

どうすれば良いのでしょうか?

 

結論は、

【 自分の肌よりも明るいコンシーラーを

ポイントを押さえて塗る】事で解決できます。

 

人の顔は明るい所と

暗い所が顔の中で点在しています。

この暗い部分に意識的に

自分の肌より明るい色のコンシーラーを

のせてあげると、

自然と顔が明るく見えるようになります。

 

イメージとしてはこんな感じですね。

赤マルで囲った当たりに

コンシーラーを置くのがポイント。

特に、顔の中心部のラインに白さを出すと

お顔の肌色はトーンUPして見えます。

 

もし同じお悩みを抱えていらっしゃる方は
ぜひ試してみてくださいねウインク

 

お客様の最新before&after▶お客様before&afterお客様before&after②▶お客様before&after▶お客様before&after▶お客様before&after9/6NEW

お客様の声も画像付きで随時更新中/お客様のお声(before&afterの写真アリ)8/29NEW
子どもファッションタイプ診断のレポートも更新中/▶お子様と親御様のお声