【30代前半】同じような系統の服ばかりなのでもっと色んな服装を楽しめるようになりたい

今回はお客様の買物同行のレポートです![]()
同じような系統の服ばかりなのでもっと
色んな服装を楽しめるようになりたい![]()
今まで挑戦したことがないファッションで
自分に似合うものがあれば挑戦して
もっとおしゃれを楽しめるようになりたい![]()
と前向きな気持ちで当サロンに
お越しくださったお客様。
ではお客様はどう変身されたのでしょうか?
診断結果もふまえて見ていきましょう![]()
お客様の以前の診断
他のサロン様での診断結果は
パーソナルカラー:秋
骨格診断:ウェーブ
顔タイプ:ソフトエレガント(フレッシュもできる)
では当サロンの診断結果は
どのようになったのでしょうか?
当サロンの診断結果
パーソナルカラー:春
パーソナルデザイン:フェミニン・ナチュラル
秋の色の中に着れる色もありましたが、
お客様が一番得意な色はパーソナルカラー春。
黄色味がある温かみのある色は得意なので
秋色も使うことができますが、
春色のような明るいコーラルピンク系の色も
お似合いになります。
そのような色を使うと
目元がパッと明るくなります![]()
そしてパーソナルデザインは
メインがフェミニンタイプ。
サブがナチュラルタイプです。
以前のサロン様で似合うとされた
アイテムは少しシンプルでコンサバな装い
だったということですが、
お客様の場合、もう少しレースや
花柄など装飾を取り入れたほうが
お持ちの魅力が出てきます。
また女性らしい柔らかいシルエットの服装に
少しカジュアルを入れてあげるのがポイントです。
診断後のご感想
同じような系統の服が多かったので
服の幅を広げたかったので診断を受けてみようと思いました。
自分のスペックに合わない色や服の
ジャンルでも否定せず
取り入れる方法を伝えてくださるのが
とても印象が良かったです。
春と診断されて挑戦してみようと思いました。
他のサロンさんと比べて
場所が近かったので行きやすかったのと
【苦手】の取り入れ方も伝えてくれ
細かく説明をしてくれたのが良かったです
明るくて話やすく
顔タイプと骨格診断を受けてまだふに落ちない人に
おすすめしたいです
では上記の診断経て
お客様に実際に選んだ洋服を
一緒に見てみましょう![]()
お客様にお選びしたアイテム
フェミニンタイプがメインなので
マーメイドスカートなど
女性らしい装いは良く似合いますね![]()
パーソナルカラー春タイプなので
このような鮮やかなブルーのスカートも素敵です![]()
ナチュラルタイプもサブにつくので
ゆったりしたシルエットのワンピースも
お似合いになります。
こちら前後でデザインが違うので
印象がまた少し変わりますね。
下のような着方であれば
胸元にパールのアクセサリーなどを
つけてあげるとより華やかな印象になります。
しっとりとした大人の女性な雰囲気ですね![]()
足元もパールがついたサンダルで
カジュアルになり過ぎず可愛いです![]()
こちらは春色の明るいコーラルピンクのワンピース。
今までカジュアル系のアイテムが多く
着たことがないものご希望でしたので
ご案内させていただきました。
ご本人は
「パフ袖はあえて避けてきました
」
「このような色使いしたことがなかったです
」
とおっしゃっていましたが、
パッと目を引く華やかさがでましたね![]()
ご自身に似合う色とデザインがわかると
頑張って華やかにしようとしなくても
自然と華やかになるし、
なによりもその人の魅力が全面に出る
ようになります。
笑顔がとっても可愛らしいです![]()
この他、上下で着れるアイテムと
靴も数点お似合いのものを
ご案内させていただきました。
レースが可愛いサンダル![]()
買物同行後には購入されたアイテムの
ご報告ととも
「とても楽しかったです
」
というご感想をいただきました![]()
この度は感想と写真の掲載許可を
ありがとうございました![]()
当サロンの買物同行について
私の買物同行では主役になる
アイテムもご案内しますが、
ワンシーズンで数通りの
コーディネートができるアイテムや
着こなし方法も合わせてお伝えするので、
短期間で着回しできるクローゼットに
変えることができます。
数多くアイテムをご案内しますが、
ご自身で気に入ったアイテムだけ
購入していただく形にしています。
全部買わなきゃいけないの?
と思うと同行も楽しめないですからね![]()
反対にこれはコーディネートを
組む時に便利で買っておいた
ほうが良いアイテムなどは
その都度お伝えいたしますが、
そちらも強制ではありませんので
ご安心ください![]()
買物同行に興味のある方は
こちらをクリックしてみてくださいね☟













