【30代前半】「髪型・服装が合っていないわけじゃないけれど、違和感を感じる」を診断で解決

今回はお客様の診断レポートをお届けいたします![]()
「巻き髪が似合わない気がする」
「体型に合う服が分からない」
「大きくは変えたくないけれど、今の自分をもう少し垢抜けさせたい」
そんな気持ちを抱えながら、
友達と一緒にサロンへお越しくださったお客様。
実は、この“なんとなく違う”
という違和感には、明確な理由がありました!
では、今回もお客様の魅力を最大限に引き出す
パーソナルカラー・パーソナルデザイン・メイクレッスンの3つの視点から
お客様がどのように変化したのか一緒にみていきましょう![]()
似合うものを知って自分に自信を持ちたい!
メイクやファッションを見直してもっとお洒落を楽しみたい!
という方はぜひ当サロンへお越しください![]()
▶似合うが必ず見つかる!お洒落になって自分に自信を持ちたいあなたへ
診断をご希望のお客様は下記よりお申込みください。
若々しいけれど、落ち着いた印象をお持ちだったお客様![]()
お客様の魅力を引き出す色は?
以前受けた診断では
「ブルベ夏」タイプだったそう。
診断のドレープを当てていくと、
お肌の透明感を引き出すには、
優しく柔らかい「夏色」がぴったり。
特に明るく薄いトーンは、
お顔のくすみを一気に飛ばし、
上品な雰囲気を際立たせます。
一気に大人っぽい雰囲気に変身しました![]()
お客様が魅力的に見えるファッションスタイルは?
身長150cmで一見可愛らしい雰囲気をお持ちです。
ですが 「キュート」な可愛さを盛るほど垢抜けないという特徴が見られました。
☑ 可愛いデザインを着ると子どもっぽく見える
☑ カジュアルがしっくりこない
☑ 動きのある髪型や巻き髪に違和感がある
お客様は柔らかさに加えて、凛とした要素をしっかりお持ちです。
そのため、
柔らかいだけでなく、少し“きちんと感”を加えると一気に洗練されるタイプ
なぜならお客様のパーソナルデザインは
フェミニン・ グレース
巻き髪が似合わなかった理由も、
「動きを出すよりも、毛先に上品なカールを加えつつ、
少しタイトで艶のある髪型の方が魅力が引き立つ」から。
柔らかな花柄も、
お客様の上品な雰囲気を引き立ててくれます![]()
「似合う」への理解がより深まる
柄ドレープ診断に詳細はこちら▼
お客様に似合うのはこのような服
お客様の印象を変えるメイクは?
お客様は頬に元々血色があり、
これが「キュート」っぽさにつながっていました。
お客様の場合、血色感より“透明感と立体感”
そこでチークは入れず、
コントロールカラーで赤みをオフ。
使っていらっしゃたアイシャドウは
少し黄色みがあったので、
青み・透明感を意識した色へ変更しました。
頬に血色を入れない代わりに、
目元全体をピンクで囲み、自然な血色と色気をプラス。
さらに、シェーディング&ハイライトで立体感を強調しました。
お顔がほっそりとされて、目も大きくなり、
エレガントな印象が出て、華やかな雰囲気へ変身されました![]()
メイクレッスンの詳細はこちら▼
お客様のご感想
当サロンの診断は、
色(パーソナルカラー)だけでなく、
形・雰囲気・質感(パーソナルデザイン)まで総合的に診断します。
だからこそ、
・巻き髪が似合わなかった理由
・可愛い服がしっくりこなかった理由
・垢抜けなかった原因
これらをすべて“理論で”解決できます。
今回のお客様のように、
“無理して変わる”のではなく、
今の自分の良さをそのまま活かしながら、
自然に洗練される方法をお伝えしています。
あなたも、
「なんとなく違う」を「これが私に似合う!」に変えていきましょう![]()
お客様before&after11/18NEW
単発の診断ももちろんおすすめですが、
「せっかくなら1年を通して、自分に似合う選択を積み重ねていきたい」
「お買い物やメイク、季節ごとの服選びに悩まず、自信を持って選びたい」
そんな方には、年間ショッピングサポートコースがおすすめです!
・季節ごとのショッピング同行
・新作コスメや洋服のアドバイス
・LINEなどでいつでも相談OK
・年中行事やイベント用スタイリングのご提案
など 、1年を通してあなたの「似合う」と「なりたい」をサポートする特別なコースです。
診断を受けたあとの「その先」を、プロと一緒に楽しんでみませんか?
詳しい内容は、LINEまたはお問い合わせページからご案内しています。
ご希望の方は、どうぞお気軽にお声がけください。
メールからのお問合せはこちら![]()
あなたのパーソナルデザインを
知りたい場合は簡易無料診断を
公式LINEから受けることができます。
良かったらチェックしてみてください![]()













