長女と次女の似合うものがまったく違う

今年の6月に次女を産み、
先日無事4か月を迎えることができました。
約3500g出てきた次女はすでに8kg近くあり
体が大きい彼女を腕で抱っこするのも
なかなかの重労働になってきました![]()
さて、そんな次女ですが、
長女と顔があまり似ていません。
そして、恐らく長女と
パーソナルカラーもパーソナルデザインも
違うと思われます。
長女はザ・キュートというタイプで
キャラクターやイラストが入ったような
ちょっと変わったデザインのものを
着るほうが似合うのですが、
次女は物にもよりますが、
そういったものがあまり似合いません。
兄弟だし、まだ幼いから
長女が着ていたものを着ることができるだろう
と思っていたのですが、
似合わないものは本当に似合ない。
私自身がこのような仕事をしているので、
違いにある程度敏感とはいえ、
正直、ここまでハッキリと
似合う・似合わないものの差が出ると思いませんでした。
さてそんな次女ですが、
私の現在の予想では
パーソナルカラーは夏
子どもファッションタイプ診断ではロマンティックタイプ
になりそうかな?と予想しています。
子供は成長すると顔が変わるので
どうなるか今から楽しみです。
この成長過程も分析して
子どもファッション診断に活かしていきたいと思います![]()
インスタグラムでは【子どもファッションタイプ診断】について投稿しています![]()
写真をクリックするとインスタグラムのページが開きます☟
子どもの頃から‟自分の魅力を引き出せる″
似合う服や色を学べば子どもは自分を
客観的に捉え、自信に満ちた大人に成長
将来の選択肢も広げていけます![]()
子どもファッション診断でお伝えすること
●子どもに似合う色を知るカラー診断
●子どもの魅力を引き出すファッションタイプ診断
●簡易メイクレクチャー※ご希望されるお子様のみお伝えいたします
時間:1時間~1時間30分
価格:10,000円(税込)/1人
診断をご希望される場合は、下記より親御様が受けるメニューをお選びください。
子どもファッションタイプ診断は親子で洋服選びを楽しめるようになってもらいたい
という思いから、親子での同時診断での場合のみ受け付けています。
但し、過去に当サロンで診断を受けてくださったお客様は、お子様のみの診断を受付けております![]()



