【20代前半】服とメイクのバランスをどう取れば良いのかわからない

自分が他人からどう見えているのか分からず、

似合うものを探したい。

できれば落ち着いていて一癖ある感じになりたい。

 

服とメイクのバランスを

どう取れば良いのかわからないし、

凛とした綺麗な雰囲気にも挑戦したいけれど

どうして良いのかわからない。

 

わからないことが多いので

今回の診断で解決したい!

 

今回はお客様の診断レポ―トですピンク薔薇

 

★お知らせ★

4月より産休を頂いていますピンク薔薇

復帰は2024年10月頃を予定しております。

復帰の際にはブログ・SNS等で告知させて頂きますので

どうぞよろしくお願いいたします歩く

 

過去の診断結果は

カラー診断:

1回目・1st ブルベ夏、2ndイエベ春

2回目・1st ブルベ夏、2ndブルベ冬

 

 

骨格診断:ウェーブ

 

顔タイプ:アクティブキュート

 

ではお客様の変化を

一緒に見ていきましょう歩く

 

 

目がパッチリとしてお人形さんのような

雰囲気をお持ちのお客様ピンク薔薇

 

 

お客様のパーソナルカラーは?

 

過去の診断では2回とも1stがブルベ夏。

お客様もこの結果に納得をされていました。

 

ただ私の第一印象としては

「もっと強い色も着こなせそう」

 

と感じました。

 

実際にドレープを当てると

鮮やかな色が実は得意。

黄色みのある色よりも青みのある

ブルベ冬色のほうが

お肌に透明感が出ましたウインク

 

冬色でメイクをすると

お顔の各パーツの印象がハッキリしましたキラキラ

 

 

お客様のパーソナルデザインは?

 

お客様は身長が150㎝半ばと小柄で

全体的に可愛らしい雰囲気をお持ちです。

 

お顔のパーツも曲線感が多く

花柄など女性らしいものが

良く似合うタイプ。

 

ご本人はパンツルックを多く選びがちとのことでしたが

スカートやワンピースは良くお似合いになります。

 

ただ可愛いだけでなく

意志の強さも感じさせるタイプですので

甘さだけでなくピリッと一癖ある

デザインも取り入れると

より魅力が引き立ちます。

 

 

なぜならお客様はガーリッシュとアバンギャルドをお持ちだから。

 

花柄はとても得意ですキラキラ

 

「似合う」への理解がより深まる

柄ドレープ診断に詳細はこちら▼

 

 

 

 

お客様におすすめしたメイクは?

 

元々綺麗なお肌をお持ちでしたが

お肌のトーンを均一にすることで

より透明感をUP。

 

また大きく魅力的な目元をされていましたが

目のフチの影が薄く、

実際の大きさよりも小さく見えていたので、

アイシャドウとアイライナーで

目の輪郭をしっかり描くようにしました。

 

そのうえで全体的に血色感を出すことで

印象的なお顔立ちにピンク薔薇

お客様の場合、

お顔立ちの中にある曲線感を活かし

洋服にも甘さを加えることで

服とメイクのバランスが取りやすくなりますウインク

 

 

可愛いですね飛び出すハート

 

メイクレッスンの詳細はこちら▼

 

 

 

 

お客様のご感想

 

この度は写真と感想の掲載を

ありがとうございました!

 

これからメイクもお洒落も

沢山挑戦されてみてくださいね。

また困った時はいつでもご相談ください歩く

 

 

あなたのパーソナルデザインを

知りたい場合は簡易無料診断を

公式LINEから受けることができます。

良かったらチェックしてみてくださいピンク薔薇

 

 


似合うものを知って自分に自信を持ちたい!

メイクやファッションを見直してもっとお洒落を楽しみたい!

という方はぜひ当サロンへお越しくださいピンク薔薇

似合うが必ず見つかる!お洒落になって自分に自信を持ちたいあなたへ

 

※現在産休のため全ての対面サービスを中止しております。

 

 

お客様の最新before&after▶お客様before&after①▶お客様before&after▶お客様before&after③▶お客様before&after④▶お客様before&after⑤NEW
お客様の声も画像付きで随時更新中5/31お客様のお声(before&afterの写真アリ)NEW

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です