面長を緩和するメイクのポイント

サロンでメイクレッスンをしていると
一定数であげられるお悩みの一つとして
面長が気になるんですという声。
面長さんは、顔の横幅よりも
縦に長さがあり頬骨の位置も
高かったりするたため
「顔が間延びして見えてしまうんです
」
と悩んでいる方も。
ポイントは
アイメイクの重心を
下に持ってくること
アイメイクをする時
上まぶたを中心にアイシャドウや
マスカラを塗る人も多いですが、
面長さんは下まぶたに
アイシャドウやマスカラ
アイライナーを塗る
アイメイクをするほうが
頬から口までの間延び感が軽減され
目の錯覚で顔が縮んだように見えます。
上は同じイラストにマスカラや
アイシャドウを下に塗った状態です。
これだけでもお顔の長さが縮まった
印象になりますよね![]()
人それぞれアイラインの入れ方や
アイシャドウやマスカラの塗り方に
コツがありますが
あなたが持つお顔の悩みも
一つひとつ解決ポイントを
知っていくことで
コンプレックスから解放されて
鏡を見るのが楽しくなっていきますよ![]()
あなたのお顔の魅力を最大限に
活かす方法をサロンで一緒に
見つけていきましょう![]()




