パーソナルデザイン別似合うレースのデザインについて③

数回にわたってお届けしている
パーソナルデザイン別の似合うレースの
形についてですが、今回は
キュートタイプ
(ガーリッシュ・ボーイッシュ・アバンギャルド)
についてお届けします。
ちなみに最後のキュートタイプ
についてお伝えするまえに、
少し私のことを・・・
私のパーソナルデザインは
キュートタイプの
ボーイッシュ・ガーリッシュですが
自分が診断を受ける前は
レースのアイテムは
まったく選んできませんでした![]()
むしろ似合わないくらいに思っていたので、
レースに苦手意識があったのです。
でもパーソナルデザインを知ってから
むしろ「レースもいけるじゃない
」
と思うことも増えたし、
少しお洒落感を出したい時に
レースのアイテムを選ぶように
なったりしています。
ですので苦手意識がある方は
あえてレースにチャレンジされてみるのも
良いですよ![]()
では今回はキュートタイプの
レースデザインについて、
まずはガーリッシュタイプから
ガーリッシュタイプはフェミンタイプの
小型版といわれるように
直線より花柄など丸みのある
レース柄のほうが似合います。
でもフェミニンタイプより可愛さや
変化(動き)が必要なタイプです。
そして柄が大きすぎると柄に
負けてしまう場合があります。
●小~中程度の柄
●不規則で動きのある柄
●丸みのある柄
●写実的ではなく
イラストのような柄
このように不規則にイラストのような、
丸みのある花がちりばめられている
レースが似合います。
あとは一昨年くらいから
流行っているこのような
デザインのトップスも似合いますね。
中のレースが丸みのある花柄で
腕のすそやおなか下のすそにも
丸みがあります。
ガーリッシュさんはこのようなすそ
の部分に丸みがあるものが似合います。
そしてボーイッシュタイプは
ナチュラルタイプの小型版
というように直線も得意です。
花柄も着れますが、
丸みのある花柄よりも
すこしシャープさを感じさせる
花柄のほうが似合います。
そしてキュートなのでやはり変化(動き)は
必要です。
●小~中程度の柄
●不規則で動きのある柄
●少し直線要素のある柄
●写実的ではなく
イラストのような柄
このようにレースの柄もガーリッシュに
比べて少しシャープです。
そして不規則に柄が配置されています。
そしてボーイッシュさんだと
このような幾何学模様っぽい
レースも似合います。
さいごは
アバンギャルドタイプ
アバンギャルドは
ファッションナブルの小型版です。
なので、柄も他のキュートタイプ
(ガーリッシュ・ボーイッシュ)に
比べて大きめですし、
キュートなので変化(動き)が
必要ですが、
他のキュートよりもっと柄に
変化をつけても良いタイプです。
●中程度〜大きめ
●不規則で動きのある柄
●直線・曲線両方の
要素のある柄
●写実的ではなく
イラストのような柄
(民族的な柄、
刺繍のような柄)
こちらはひとつひとつの
レースの柄が大きめで、
直線も曲線も混ざっています。
そして、刺繍にありそうな
少しエキゾチックな
レース柄が似合います。
またガーリッシュで
紹介したものに似たような
トップスですと、
こちらのほうがレース柄
自体が大きめで、柄全体的に
動きがあるのがわかりますか?
袖やお腹のすその部分の尖り具合も
キュートに比べるとシャープです。
こういった部分にも違いが出たりします。
ファッショナブルと同じように
地色が違っていたり
レースに違う色が使われているのも
可愛いですよ。
ここに、パーソナルデザインの
サブや年齢によってすすめるものは
変わってきたりしますが、
これからのレースの選び方で参考に
なさってみてくださいね!









