デートの成功は”似合うシチュエーションにある?パーソナルデザイン別おすすめデートプラン

私は普段、個人サロンでの診断に加え、
大手婚活相談所でファッションアドバイザー
としても活動しています
婚活中の男女に向けて、
第一印象を左右するヘアスタイル、
メイク、ファッションのアドバイスを
行うだけでなく、
時にはデートプランやデート時の所作についても
ご相談を受けることがあります。
そんな中でふと感じたのが、
「パーソナルデザインによって、
より魅力が引き立つデートシチュエーションがあるのでは?」
ということ。
そしてこの
「 魅力が引き立つシチュエーション」を
上手く使えば、デートの成功率や成婚率が
よりあがるのでは??ということ。
今回は、
パーソナルデザイン別におすすめのデートプランを、
それぞれのタイプの魅力が最大限に伝わるシーンを
想像しながらご紹介していきます。
「こんな場所に行ってみたいな」
「これなら自分らしくいられそう」
そんなヒントになれば嬉しいです
【パーソナルデザイン別・おすすめデートシチュエーション】
■ファッショナブルタイプ
トレンド感やモード感が似合う。都会的でスタイリッシュな雰囲気が魅力。
ベーシックすぎる場所では個性が伝わりづらいことも。
おすすめのデートシーン
• ハイセンスなホテルラウンジやバー
• 現代アートや写真展などのギャラリー巡り
• トレンドのカフェや話題のレストラン
• 代官山、表参道などの街歩き
■ナチュラルタイプ
親しみやすく自然体が魅力。
リラックスできる空間で素の魅力が引き立つ。
おすすめのデートシーン
• ピクニックやハイキング、キャンプ
• カジュアルなカフェやクラフトビール専門店
• ドッグランや動物とのふれあいスポット
• 一緒に身体を動かせる軽いスポーツ体験
(例:バドミントン、サイクリング)
■グレースタイプ
上品で落ち着いた雰囲気。
知的で洗練された空間が似合う。
おすすめのデートシーン
• 歴史的建造物巡り、クラシックな美術館
• 静かなレストランでのディナー
• 和食や懐石料理のお店
• 茶道や香道など、日本文化体験
■フェミニンタイプ
柔らかさと上品さが魅力。
優美な空間が似合い、守ってあげたくなる雰囲気。
おすすめのデートシーン
• アフタヌーンティーやおしゃれなカフェ
• 美術館やお花の展示会
• 夜景の見えるレストラン
• 庭園や静かな公園でのんびり散歩
■ロマンスタイプ
華やかで色気があり、非日常感が似合う。
ムードのある空間が魅力を引き立てる。
おすすめのデートシーン
• 高級レストランでの夜景ディナー
• クルージングやイルミネーション
• オペラやクラシックコンサート
• 高級ホテルのラウンジバー
■ガーリッシュタイプ
愛らしく可憐。
明るく無邪気な雰囲気で、楽しい空間が似合う。
おすすめのデートシーン
• キャラクターカフェやテーマパーク
• スイーツビュッフェや話題のスイーツ巡り
• ボウリング、カラオケ、動物カフェなどのアクティブ系
• プラネタリウムやミニ水族館
■ボーイッシュタイプ
アクティブで元気。
ボーイッシュな可愛らしさがあり、友達感覚で距離を縮めやすい。
おすすめのデートシーン
• アスレチック施設やスポーツ観戦
• カジュアルな居酒屋やクラフトバー
• 漫画喫茶、ゲームセンター、ボードゲームカフェ
• サバゲーや脱出ゲームなどの体験系
■アバンギャルドタイプ
個性的で独自の世界観を持つ。
他の人と違う感性に共鳴するようなデートが◎。
おすすめのデートシーン
• 珍スポットやサブカル系イベント
• コンテンポラリーアートやインスタレーション展示
• 個性的なカフェや隠れ家的バー
• アート系映画や海外インディーズ作品の上映館
いかがでしたか?
ご紹介したのはあくまで「似合う傾向」であって、
決して「これでなきゃいけない!」というわけではありません。
たとえば、ファッショナブルタイプの方が
ディズニーデートでカチューシャをつけて
楽しんでいる姿が、
“いい意味でのギャップ”となって、より魅力的に映ることもあります。
大切なのは、
「自分らしくいられること」と「相手と楽しめること」。
ぜひ、自分のパーソナルデザインを参考にしながら、
素敵なデートプランを立ててみてくださいね!
あなたのパーソナルデザインを
知りたい場合は簡易無料診断を
公式LINEから受けることができます。
良かったらチェックしてみてください