【11月の予約受付中】似合うが必ず見つかる!お洒落になって自分に自信を持ちたいあなたへ
似合う服がわからない…
いつも無難な服を選んで
気づくと地味な服装になってしまう…
メイクをしても変わり映えしない
色々な診断を受けたけど結局服が選べない…
そんな方へ
あなたの魅力を最大化する
メイクとファッションを
お伝えするイメージコンサルティング
のご案内です。
あなただけのおしゃれの軸を作って
新しい自分と出会える方法をお伝えします。
洋服を着た自分を見て
「素敵!」と思えた経験がない。
メイクをしてもキレイになった
という感じがしない。
お洒落になりたいけれど、
そもそもどこから手をつけて良いのかわからない
そんなふうに感じることはありませんか。
私もそういう経験がありました。
自分に何が似合うのかわからないから、
雑誌やSNSで良いと言われるものを
試したり着てみたりするけれど、
結局普段と変わり映えしなかったり…
そうするとおしゃれをすること自体も
おっくうに感じてしまいますよね。
あなたの魅力を最大化するメイクと
ファッションをお伝えする
イメージコンサルティングでは
あなただけの「似合う」を知ることで
おしゃれの軸を作り、自分に自信を持ち
もっとお洒落を楽しめるようになるサービスです。
おすすめポイント!
あなたのおしゃれの関する情報を
1日でマルっと学べるから
翌日から実践することができます
当サロンのサービスの特徴
当サロンでは事前ヒアリングを
しっかり行うことでその方の悩みに沿った
アドバイスをお伝えしています。
お客様から
「丁寧に診断をしてくれる」
「話しやすく質問しやすい」
「こちらの悩みに寄り添ったうえで提案してくれる」
「説明が理論的で分かりやすい」
と言っていただけることが多くあります
お客様のおしゃれに関する悩み・困りごとは
それぞれ違います。
たとえ同じ診断結果だったとしても
アドバイスも全部違います。
コンサルティングの現場では
美術を10年以上専門的に学んだ知識で
その方のレベルに合わせて分かりやすく
丁寧にお伝えすることを心がけています。
また大手結婚相談所で
ファッションアドバイザーをしているので
婚活向きのファッションやメイクについても
お伝えすることができます。
お客様が変われる理由
当サロンでは
からあなたのおしゃれの軸を作ります。
さらに
アクセサリー診断と
▶柄ドレープ診断から
おしゃれに見える柄やアクセサリーの形、
大きさを学ぶことができます。
では似合う色のチェックだけでなく
メイクの基本を一からお伝えします。
お顔の特徴と魅力を引き出すメイクを、
その場で一つひとつ確認しながら
練習するのでメイクに不安がある人でも
安心して受けて頂けます。
またその方に合わせたメイク方法と
メイクの品番を記載した
レッスンシートもお渡しするので
見直しながら自分に合ったメイクを
しっかり覚えることができます。
難しい技術はいらないので
慣れれば短時間でできるようになりますが、
人から「印象が変わった!」
と言われるメイクをお伝えします。
ここもおすすめポイント!
不安や疑問があっても安心。
診断後も質問できる
永年無料のアフターフォロー!
洋服選びに役立つ!
約15枚に渡るパーソナルカラー・
パーソナルデザイン・メイク
《洋服やメイクを選ぶための
ポイントや特徴》の資料と
色選びに迷わない!
《紙製とは違う、布地だからこその高発色で
年月が経過しても退色しずらく
実際の服の色選びが分かりやすい》
特製色見本手帳をお渡しします。
▶お渡しする資料の詳細はこちら
こんな方におススメです
似合う服がわからない
昔はおしゃれが好きだったはずなのに最近しっくりこない
服を買いに行っても、結局何も買わずに帰ることが多い
いつも同じような服を買って、無難で地味な印象になってしまう
店員さんにすすめられたものを買って後悔する
服はたくさん持っているのに、着る服がない
コーディネート、着まわし方がわからない
小物の選び方がわからない
メイクに自信がない
メイクをしても変わったという感覚がない
外見やおしゃれに自信がないので外出がおっくうに感じる
もっと自分に自信を持ちたい
もっとおしゃれを楽しめるようになりたい
診断だけでは自分だけで
似合うアイテムが選べるか不安。
実際に自分に何が似合うのか
着て確かめたい!という方は
▶お買物同行レッスンが付いた
おしゃれ応用コースがおすすめです
お客様からのご感想
このコンサルティングを受けていただくと…
あなたに何が似合うのかが理論的にわかるようになります
お店に行っても迷うことが少なくなり、
自分で似合うアイテムを選ぶ力が身に付きます。
あなたらしい魅力が出るファッションやメイクがわかります。
まずはおしゃれの軸を整えることが大切なんです…
おしゃれが分からない、
そうなってしまう大きな原因は、
あなただけの「おしゃれの軸」が
作れていないことが大きな原因です。
軸がない状態でショッピングや
メイクをしてしまうと、
結局買ったけれど使えなかったり、
2.3回着ただけ終わってしまうなど応用ができず、
お金も無駄になってしまい、
さらにお洒落のへの苦手意識が
どんどん強くなってしまいます。
そうなると、
いつも似たようなコーディネートになり、
自分にお洒落は難しい、自分に自信がもてないと
悪循環におちいってしまう人もいるでしょう。
どこから手をつけて良いのかわからない
でもおしゃれになりたいと思っている方
にこのサービスを提供しています。
あなたがどんな魅力を持っていて
どのようなファッションやメイクを
すればその魅力を
最大化できるのかを
一緒に探していきませんか?
おしゃれが苦手な方でもおひとりおひとりに
寄り添ったコンサルティングをするので
ご安心くださいね