before

after



パーソナルカラー:夏 / パーソナルデザイン:キュート ガーリッシュ/30代前半 G様
『他人を羨ましく思ったり、無理して背伸びすることもなくなりました。』
お客様の声
実年齢より若く見られることで歳下の子から親しげに接せられたり、頼りなく思われてしまうことがあったため、30歳を過ぎて可愛いと言われることに少し抵抗を感じるようになってきていたので今回コンサルティングをお願いしました。
1回目の買物同行で、大人っぽく、自分に似合うシンプルで綺麗な服を選んでもらおうと思っていましたが、実際には私が思っていたのとは違う可愛らしい服ばかり勧められました。
違う、違う。私は可愛く見られたいのではなく、年相応の大人な女性に見られたいんです!!というのが正直な気持ちでした。
そんな感じで1回目はあまり服を買わずに終わってしまいました。。
しかし、1回目のアドバイスを参考に実践してみると、周りから綺麗になったと驚かれる様になりました。
気がつかないうちに私は自分の良さをネガティブに捉えてしまい、コンプレックスに感じてしまっていたんだという事に気がつきました。
2回目は、自分では挑戦出来なかったアイテムなども思いきって挑戦してみました。
着てみることで雰囲気も変わるので、自分1人では辿り着けないところまで見て頂けました。
また無理強いすることなくこちらのニーズにもしっかりと答えてくれました。
パーソナル診断を受けることにより、
優も劣もなく誰しもが素敵になれる個性をもっているんだという事に気がつき、他人を羨ましく思ったり、無理して背伸びをすることもなくなりました。
今まではお洒落は人の目を気にしてするもの、
コンプレックを隠す為のものという間違った認識がありました。
自分に合ったファッションはニュートラルな自分でいられるファッションでした。
素敵な洋服を選んで頂きありがとうございました。
これからたくさん着たいと思います。またよろしくお願いします。

似合うカラーやファッションを総合的に知りたいと当サロンにお越しくださったお客様。
ヒヤリングで悩みをお伺いすると、
可愛いと言われることに抵抗があり、大人の女性に見られたい。
肩幅が広いことが気になると悩まれていました。
診断の結果、パーソナルカラーは夏色、
パーソナルデザインはキュートタイプ。
最初お客様はキュートタイプという診断結果にがっかりされていました。
キュートタイプは『可愛い』という印象や特徴をお持ちですが、子供っぽい洋服を着れば素敵になれるかというと違います。
キュートタイプの方はちょっとした『変化』のあるアイテムが必要であり、そのようなものを意識的に選ぶことで、可愛いという印象を人に与えながらも大人の女性に見えるのです。
お客様はお顔立の印象に丸みを強く感じさせるタイプでしたので、お選びするアイテムも細部に曲線を感じさせるものや、素材も柔らかさを感じさせるアイテムを中心にご案内させていただきました。
ご感想でご自身の素敵な魅力を発見し認めることができるようになったとのことですが
これからもお似合いの装いでお洒落を楽しまれてくださいね。
この度はご感想とお写真の掲載許可をありがとうございました。
G様がより素敵に輝くことを応援しております☆彡