before

after




パーソナルカラー冬/パーソナルデザイン:ナチュラル・ファッショナブル
『着てみると不思議としっくりきて、今までもったいなかったな〜と思いました。』
お客様の声
自分では選べなかった洋服も、
着てみると不思議としっくりきて、
今までもったいなかったな〜と思いました。
その分、冬色の色使いや、挙げていただいたデザインのアイテムに、
色々と挑戦していきたいと思います!

診断前の事前ヒヤリングで、選ぶ服の形や色に物足りなさを感じる、けれどパーソナルカラー冬色が持つビビットな印象が強く自分のファッションにどのように落とし込んで良いのかわからないとご自身のおしゃれについて悩まれていたお客様。
ご自身に何が《似合う》のかがハッキリしていない部分があり、着てみたいなと感じる服でも「自分に似合わないのではないか?」とご自身のおしゃれの可能性を閉じ込めてしまっていました。
診断の結果
パーソナルカラーは冬色
パーソナルデザインはナチュラル・ファッショナブル。
メインはナチュラルタイプですが、サブがファッショナブルタイプなので、柄が大きくプリントされたアイテムや、どこか目立つような飾りがついているなどデザイン性の高いアイテムを着たり、色同士のコントラストをつけたコーディネートをすることでより魅力が引き立つタイプです。
お客様自身が今まで避けてきたアイテムを沢山着ていただくことで、「これは似合わないのでは?」と感じる装いの中でも似合うアイテムがあり、素敵に着こなせるアイテムがあるということを実感して頂きました。
試着室から出るたびに「似合わないと思って避けていたけど、しっくりきますね!」とご自身のおしゃれの幅に驚かれていたお客様。
何が《似合う》のかを診断で知り、おしゃれの軸を作ったうえで似合う装いを実際に見て着てみることで、ご自身のおしゃれへの理解をさら深めることができます。また悩んだり、無駄に洋服を買ってしまったりと遠まわりせずに素敵に変身することができるんですよ。
ご自身の新しいおしゃれの可能性に気づかれたお客様。
これからますます魅力的な女性に変身されるでしょう!
K様、感想と写真の掲載許可をありがとうございました。
K様がより素敵に輝くことを応援しております☆彡